キリスト教書籍翻訳者の ホーバード 豊子 です。 主な翻訳書作品 「たいせつなきみ」 「おやすみのキスを忘れないで」 「そのままのきみがすき」 「ふたりの赤ちゃんイエスさま」 「ティムはだいじなともだち」 「たいせつなきみ」10周年アニバーサリー・エディション 「たいせつなきみ」with DVD 「モティマー クリスマスのおひっこし」 「そのままのきみがすき」10周年記念版 「てんごく ~かみさまのやくそく~」 「とっておきのクリスマス ハートフル・クリスマス・ストーリー」 「てんごくはほんとうにある」 「たいせつなきみ」とびだす絵本 「クリスマスの3つの目的」 「さいこうのおとうさん」 「たいせつなきみ」20周年アニバーサリー・エディション 「わたしはあなたを最後まで愛する」 その他の翻訳作品 (日本CEF) 約束された救い主 わたしの代わりに どろんこラルフィ おろかなカエル リングー 神さまのこと 三十歳の頃に、洗礼を受けてクリスチャンになりました。 幼い頃から、自分のアイデンティティに問いかけがありました。 「どこからきたの?」「どこへ行くの?」そして、大人になると「人生の目的は?」と。 その答えを出してくれる聖書との出会いがありました。 家族の中に、クリスチャンは一人もいませんでした。 長い求道時代を経て、聖書の「神さま」を信じる決心をしました。 それ以来、聖書を読んだり、お祈りをしたり、讃美をしたり。 お祈りが聞かれて、両親や妹、家族全員が救われました。 この素晴らしい「神さま」のご愛を一人でも多くの方に知っていただきたい、 そんな願いを込めて、一冊一冊のご本を訳させて頂く日々が続いています。
'...until the day dawns and the morning star rises in your hearts.'
(2Peter 1:19)
「夜明けとなって、明けの明星があなたの心に上るまで...」
(ペテロの手紙第二1:19)
ごあいさつ
作品

木でできた小人たちの村では、誰もが同じことに夢中になっていた。ほめたい人にはお星さまシールを、けなしたい人には、だめじるしシールをはること。だめじるしばかりベタベタはられたパンチネロは、外出するのもいやになってしまう毎日。そんな時、どちらのシールもはられていない不思議な小人ルシアに会う。すべてのパンチネロに贈る心を癒すメッセージ。

1943年、ノース・ダコタの小さな町の出来事。12月のひどい寒さの中、お母さんは、クリスマスの休日を、ネイティビティの置物なしで過ごすなんてとても出来やしない、と決めていました…

子どものこころが必要としているもの。147人の子どもたちから親へあてたメッセージ!アメリカで「親が選んだ本」賞を受賞。

誰だって人に必要とされるには、それなりのわけがあると思うもの。王様の養子にしてもらえることになった孤児の兄弟達もそう考えた。特技を磨いて王様を感心させなくては! だけど王様が求めていたのはそんなことじゃなかった。大好評の『たいせつなきみ』の著者と挿絵家によるハートウォーミングストーリー第2弾。

「となりにすんでいるティムは、とてもいやな子なんだ!」日ごろのティムのいじわるに、がまんがならない「ぼく」は、おばあちゃんにもんくを言った。そんな「ぼく」に、おばあちゃんが教えてくれた、なかよしになるとくべつな方法とは、「ぼく」にとってとんでもないことだった―。

たいせつなきみーAnniversary Edition

ロングセラー絵本『たいせつなきみ』日本語版出版10周年を記念した『たいせつなきみ』DVD付き特別記念バージョン。絵本で読んでC・Gアニメーションで2度楽しめるファンにはうれしい1冊。プレゼントにも最適。

階段の穴ぐらに住むねずみのモティマーはクリスマスが近づいたある晩、自分にぴったりの家を見つける。でもそこには小さな赤ちゃんの置物が……。ネイティビティセット(クリスマスの飾り)へ引っ越したねずみが、イエス様の降誕のエピソードと出会う、かわいくて心温まるお話。

そのままのきみがすき Anniversary Edition

世界的伝道者ビリー・グラハムの次女アン・グラハム・ロトによる子どもたちへの大切なメッセージ。 (本文より) そこはいつだって明るくて、 イエスさまが、きみをまっておられる。 てんごくで、なんていったっていちばんすごいことは、 イエスさまが、そこできみといっしょに すんでくださるってこと

好評の「とっておきのクリスマス」シリーズの第3弾。 アメリカの月刊誌「ガイドポスト」で紹介された感動の実話から、10の心温まる クリスマスのエピソードを紹介。大切な ものに気づかせてくれる、珠玉のような お話を詰め合わせたギフトボックスのよ うな1冊。

3歳の男の子が、 天国へ奇跡の旅を ! そして、子どもたちへの大切なメッセージ ! 3歳の男の子が、 天国へ奇跡の旅を ! そして、子どもたちへの大切なメッセージが ! オリジナル版 全世界800万部 絵本版も 80万部 突破! 生死のはざまをさまよい、一命をとりとめたコルトンは、天国のことを語りはじめた。その内容は、なんと聖書のことばそのものだった。 オリジナル版は、全世界で800万部を突破し、ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラーリスト200週ランクイン、2014年12月には映画化した

Bible & Books | Word of Life Press Ministries products | いのちのことば社 (wlpm.or.jp)

クリスマスとは、そもそも何を祝うのか。なぜ祝うのか。クリスマスの意味を、キリスト教国の伝統からではなく、聖書から解き明かす。あなたのために準備されていたクリスマス・プレゼントを知るための本。

CCM(コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージック)の第一人者クリス・トムリンが、ヒット曲「Good Good Father」をもとに、こぐまタッカーの物語を書いた。共著者は、同曲の作詞をしたパット・バレット。伝えたいのは父なる神の存在と、その愛

たいせつなきみ 20th Anniversary Edition

2015年夏公開のニコラス・ケイジ主演映画、同名タイトルの原作第1巻。世界規模で起きた謎の人体消失事件。人類は未曾有のパニックに陥る。地球外生物の仕業か?それとも未知の自然現象か?混乱の中、一人の牧師の残したビデオが真相を語りはじめる・・・

新しい日は栄光に満ちた試練とともに訪れます。イエスが世の終わりまでいつもともにいてくださるという希望を抱きつつ、この日を過ごしていきましょう! ――主イエス自らが語る形式で、みことばの真意を説くメッセージ。サラ・ヤングによる大好評のシリーズ
豊かな人生のための四つの法則
「あなたは特別、あなたは尊い。」こう語っているのは、この世界を造ったお方、神です。そしてあなたも、この神を知り、神との新しい関係を始めることができると聖書は語っています。 世界は神によって造られました。 「はじめに神が天と地を創造された。」 私たち一人ひとりも、神によって造られました。 「あなた(神)こそ、私の内臓を造り、母の胎の内で私を組み立てられたからです。…あなたは私に奇しいことをなさって、恐ろしいほどです。」 あなたを造った神は、あなたのことを最も良く知っています。神は、あなたを愛しています。「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。」
1. 神の愛
神はあなたを愛しておられ、あなたの人生にすばらしい計画をもっています。 あなたは神によって造られました。神はあなたのことを心から愛し、ともに永遠に過ごすことを望んでいるのです。聖書は次のように語っています。 「神は、実に、そのひとり子(イエス)をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」 イエスがこの地に来たのは、 私たち一人ひとりが、神を個人的に知るためです。イエスが私たちに人生の目的と意味を与えます。 「わたし(イエス)が来たのは、羊たち(あなた)がいのちを得るため、それも豊かに得るためです。」 神は、私たちに豊かないのち、充実した意義深い人生を用意しています。それなのに、なぜ私たちは、この神を知らないのでしょうか?なぜならば…
2.私たちの状態
人には罪があり、神との間に深い断絶ができています。そのため、神の愛と計画を知ることができなくなっているのです。 私たちは罪の状態にあります。聖書にはこう書かれています。 「すべての人は罪を犯して、神の栄誉を受けることができず…。」 神は、私たち一人ひとりと個人的な関係を持ちたいと願っています。しかし私たちは、神に背をむけ、自分のしたいように、行動するようになりました。その結果、自らの価値や人生の意味がわからなくなり、多くの問題を抱えるようになりました。人が神から離れている状態を、聖書では「罪(的外れ)」 と呼んでいます。 聖書はこう語ります。「罪の報酬は死です。」 ここで言う「死」とは、神から断絶されている状態のことです。 きよい神と私たちとの関係の間には、越すことのできない断絶があります。神に近づこうとする私たちの善行、哲学、宗教活動…といった人間的な努力を重ねても、この断絶をうめることはできません。
3.神からの応答
人の「罪」のために、神が用意してくださった解決が、イエス・キリストです。私たちはイエスによって、神の愛と計画を知ることができるようになります。 「罪」の問題を解決するために、今から約2000年前に、イエスは人となってこの地上に来ました。人となったイエスは、この地上で神の愛と計画を伝えました。「ことばは人となって、私たちの間に住まわれた。私たちはこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。この方は恵みとまことに満ちておられた。」 イエスは十字架で死刑になりました。このイエスの死は、私たちの罪の身代わりでした。 「しかし、私たちがまだ罪人だったとき、キリストが私たちのために死なれたことによって、神は私たちに対するご自分の愛を明らかにしておられます。」 イエスは十字架から3日目に、死から復活しました。 「キリストは…私たちの罪のために死なれ…葬られ…三日目によみがえられ…五百人以上の兄弟たちに同時に現れました。」 イエスは、神に至る唯一の道です。イエスはこう語っています。 「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれも父のみもとに行くことはできません。」 人の努力ではどうしようもできなかった神と人との断絶。この断絶に、神が橋渡しをしてくれました。イエスの身代わりの死と復活によって、私たちの罪のつぐないがなされ、死(神との断絶)の問題が解決されました。神が、身をもってご自身の愛を示されたのです。
4.私たちの応答
私たちはイエス・キリストを、罪からの救い主として信じる必要があります。そのとき、神の愛と計画を知り、体験することができるようになります。 イエスを信じるとき、神の子どもとなる「新しい関係」が始まります。 「しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、神の子どもとなる特権をお与えになった。」 私たちはイエスを個人的に信頼する必要があります。 「この恵みのゆえに、あなたがたは信仰によって救われたのです。それはあなたがたから出たことではなく、神の賜物です。行いによるのではありません。だれも誇ることのないためです。」 ここでいう「信仰」とは、イエスのことばをそのまま信じるということです。聖書の言葉が、あなたの人生を導くように願ってください。イエスを信じるとき、あなたの人生はまったく新しいものに造り変えられます。 イエスはこう語っています。「見よ。わたしは戸の外に立ってたたいている。だれでも、わたしの声を聞いて戸を開けるなら、わたしはその人のところには入って彼とともに食事をし、彼もわたしとともに食事をする。」 あなたはイエスのこの呼び掛けに、どう答えますか? 次の二つの人生について、考えてください。 ● あなた自身が人生の操縦席に座っています。 ● イエスは、あなたの人生の外側で扉をたたいています。 ● あなた自身が人生をコントロールしようとしていますが、思い通りにはいきません。 ● イエスに人生の扉を開き、イエスが人生の操縦席に座っています。 ● イエスのことばを聴き、決断するようになります。イエスはあなたを愛しています。 ● イエスはあなたにとっての最善へと導きます。 どちらの人生が、あなたの今の状態を最もよく表わしていますか? もし選ぶなら、あなたの人生としてどちらがよいと思いますか?
個人的にイエスを受け入れる
イエスを信じて、あなたの人生に迎え入れることは、人生で最も大切な決断です。イエスが神のひとり子であり、私たちの罪のために十字架で死なれたことを、単に知識として認めるだけでは十分ではありません。特別な感動や宗教的な体験が必要なわけでもありません。ただ聖書の約束を信じて、イエスを人生に迎えることを、あなたが決心すれば良いのです。 神はあなたの心のすべてをご存じです。あなたが話す言葉よりも、どのような心で求めるのかが大切です。あなたがイエスを信じたいと願うのであるのならば、以下のように今、神に話しかけてみてください。神に話しかけるというのは、祈るということです。 「神さま、私はあなたを必要としています。私の罪をゆるすため、イエスさまが十字架に死に、死から復活したことを信じます。今、あなたを信頼して、イエスさまを私の人生に受け入れます。どうか、あなたと一緒に人生を歩ませてください。」 「イエスを信じる」という、この祈りを祈ったとき、あなたのすべての罪はゆるされました。神の子どもとしての新しい関係が始まりました。聖書は、イエスがあなたとともに人生を歩むことを約束しています。イエスは語ります。「わたしは決してあなたを見放さず、あなたを見捨てない。」 イエスを信じる人がクリスチャンです。クリスチャンとは「キリストにある者」という意味です。自分の意志で、イエスを信頼した瞬間に、下記のことを含めて、多くのことが起こります。 ● あなたの心にイエスが来てくれます。 ● あなたのすべての罪がゆるされます。 ● あなたは神の愛する子どもとされます。 ● あなたに永遠のいのちが与えられます。 ● あなたにまったく新しい人生が始まります。
注 日本キャンパス・クルセード・フォー・クライスト©️の許可を得て抜粋